CCFOLIA
  • ココフォリア公式ドキュメント 概要
  • セットアップ
    • アカウント登録
    • ルーム作成
    • 画面の見方・操作
  • PL向けの基本機能
    • キャラクター作成
      • 基本情報
      • 立ち絵・差分
      • ステータス・パラメータ
      • チャットパレット
      • キャラを「隠す」設定
    • ルームチャット機能
      • チャットメニュー
      • 発言タブ
      • ダイスロール
    • パネル・カードデッキ
      • パネルの操作
      • カードデッキの操作
    • アカウント設定の変更
  • GM向けの機能
    • ルームの準備
    • 前景・背景の設定
    • BGMの再生
    • スクリーンパネル
    • マーカーパネル
    • ダイスシンボル
    • カードデッキの作成
  • GM限定の機能
    • チャットタブの作成・削除
    • シナリオテキスト
    • シーン
    • カットイン
    • ルーム設定・ルーム機能
      • ルーム設定
        • ルームの概要
        • 監視者モード
        • 自由配置モード
        • ルームデータ
        • メンバーリスト
      • ルーム変数
      • セーブ・ロード
  • CCFOLIA GAMES
    • CCFOLIA GAMES
    • ゲームで遊ぶ
    • ココフォリアの操作
  • 初めてココフォリアをご利用の方へ
    • 5分でわかる!PL向け卓準備
    • 15分でできる!GM向け卓準備
    • 1分で遊べる!CCFOLIA GAMES
  • アップデート
    • v1.28 リリース情報
      • ルームメンバー権限管理機能
      • 前景・背景の自動トリミング機能
      • パスワードログイン機能
      • 自由配置モードの追加
      • UIの変更
    • v1.29 リリース情報
      • ストア機能
      • ライブラリ機能
      • デッキの配置固定・サイズ固定機能
      • UIの変更
    • v1.30 リリース情報
      • グループチャット機能
      • デッキにカードを追加
      • 山札から枚数を選択して引く
    • v1.31 リリース情報
      • Undo / Redo機能
      • スクリーンパネルを自分以外に公開する
      • 山札から裏向きのまま複数枚引く
      • 前景にグリッドを表示する
      • キャラクターコマのコピー&ペースト機能
      • トップページのリニューアル
    • v1.32 リリース情報
    • v1.33 リリース情報
      • /roll-table コマンド
  • 各種情報
    • 推奨環境
    • FAQ
    • お困りごと
    • お問い合わせ
    • 開発状況
    • CCFOLIA GAMES 移行のお知らせ
  • Developer API
    • Clipboard API (beta)
GitBook提供
このページ内
  • CCFOLIA GAMESのゲームで遊ぶ
  • ルームの作成方法
  • ルームに招待する

役に立ちましたか?

  1. CCFOLIA GAMES

ゲームで遊ぶ

購入したゲームで遊ぶ方法について

前へCCFOLIA GAMES次へココフォリアの操作

最終更新 13 日前

役に立ちましたか?

CCFOLIA GAMESのゲームで遊ぶ

ゲームを購入後、以下の準備をすれば遊ぶことができます。

  1. ゲームで遊ぶための

  2. 一緒に遊ぶ人を


ルームの作成方法

ゲームのルームを作成する方法は以下の通りです。

ライブラリタブから作成する

  1. ライブラリタブで遊びたいゲームをクリック

  2. 新しいルームを作成するをクリック

ストアタブから作成する

  1. ストアタブで遊びたいゲームをクリック

  2. ライブラリに移動をクリック

  3. 新しいルームを作成するをクリック

購入完了画面から作成する

  1. 購入完了画面でライブラリに移動をクリック

  2. 新しいルームを作成するをクリック

新しいルームを作成するをクリックした後に少し待つと、ルームが作成されます。

追加・拡張コンテンツが販売されているゲームのルームを作成する

GAMESで追加・拡張コンテンツが販売されている作品もあります。追加・拡張コンテンツがある作品のルームを作成する場合、新しいルームを作成するをクリックすると追加・拡張コンテンツを選択する画面が出ます。使用したいコンテンツの左側にチェックを入れ、ルームを作成するをクリックしてください。

追加・拡張コンテンツの確認方法

追加・拡張コンテンツは、ライブラリタブから追加先のゲームのサムネイルをクリックすると、ページ下部に表示されます。

また、ルーム作成後に左上のタイトル周辺をクリックして表示されるメニューからゲームの拡張を選択すると、表示されます。

前回作成したルームで遊ぶ

以前に同じゲームでルームを作成していた場合、ライブラリタブでゲームのサムネイルをクリックすると前回作成したルームに入室するというボタンが表示されます。こちらをクリックすると、新しいルームを作らなくてもルームに入室することができます。同じメンバーで複数日遊ぶときなどに便利です!


ルームに招待する

作成したルームに招待すると、複数人で一緒に遊ぶことができます。 ルームへ入室してもらうには、以下のどちらかの手順を踏んでもらう必要があります。

  • ルーム招待URLを一緒に遊ぶプレイヤーに共有し、開いてもらう

  • ルームIDを一緒に遊ぶプレイヤーに共有し、入力してもらう

ルーム招待URLやルームIDを確認する

以下の方法でルーム招待URLやルームIDを確認することができます。

  1. 画面左上のルーム名をクリック

  2. 友達を招待をクリック

  1. 以下の画面からルーム招待URLやルームIDを確認する

ルームIDの入力

ルームIDを以下のように使用すると、入室することができます。

  1. ココフォリアにログイン

  2. マイルーム一覧上部にある部屋IDを指定して入室欄に入力し、Enterを押す

ルーム招待URLやルームIDの公開

ルーム招待URLやルームIDを知っている人は誰でもルームにアクセスできてしまうため、不特定多数が見る可能性のある場所で共有することは推奨しません。

ルームを作成する
ルームに招待する