Comment on page
FAQ
よくいただく質問などをまとめました
画像一覧画面で、削除したい画像を長押しすると削除メニューが表示されます。
「ほかの場所で使っているけど一覧には表示したくない」という場合には、一覧から削除をご利用ください。使っているかどうか分からない場合にも有効です。
右クリックメニューの 前景・背景の変更 から、前景の横幅及び縦幅を0に設定することで、背景のみを表示できます。ご活用ください。
現在はありません。将来的にあらゆる制限は変更される可能性があります。
各ファイルごとに容量制限を設けています。
また現在、画像のリスト表示は3000点が上限となっています。ご了承ください。
- アイコンの変更の方法
- 各種アカウント連携の追加・解除
ヘッダー右上にあるメニューのアカウント設定から変更できます。アイコンの変更や、Twitter/Google 連携とその解除もアカウント設定から可能です。
利用規約を守った上での活動について、開発・運営は原則関与いたしません。
二次コンテンツも同様に、ブログへの掲載・解説動画やドキュメントの作成などご自由にしていただいて構いませんが、仕様は常に変わる可能性がある点をご了承ください。
- 新規作成したルームでダイスが振れない
- 1d100は振れるのに、他のコマンドが使えない
適切なダイスボットが選択されていない可能性があります。画面左上の部屋名をクリックして、一度適当なシステムを選択した後に、もう一度適切なダイスボットを設定し直してみてください。
- 他の画像・音声ファイルは問題なく追加できている
- 容量に引っかかってるわけでもない
一度拡張子を確認して、ファイルの名前を変更してみてください。一度追加した画像の中に埋もれている場合があるようです。
- 追加したはずの画像や音声ファイルの表示や再生ができない
- 急にファイルを新規アップロードできなくなった
特定のセキュリティソフトをご利用の環境で、アップロードされた画像や音声ファイルがブロックされてしまうことで発生するようです。設定を今一度ご確認ください。
- 新規登録できない
- ログアウトした後に再度ログインができなかった
特定のセキュリティソフトをご利用の環境で、認証がブロックされるケースについて報告がありました。セキュリティソフトの設定を今一度ご確認ください。
- BGMが鳴らなくなった
- ボタンを押しても反応しない
- ccfolia1.3.x のまま更新されない
キャッシュが動作に影響を及ぼしているかもしれません。一度キャッシュの削除を行った上で、全てのブラウザを終了した後に起動しなおして確認をお願いします。
最終更新 2yr ago