お困りごと
お困りごとの際は、まず最初にご確認ください。
最終更新
役に立ちましたか?
何かしらの機能が急に使用できなくなった、CCFOLIAが前のバージョンから更新されなくなったなどの不具合が生じた場合、下記のいずれかもしくは複数を試すと解決する場合があります。
・キャッシュ削除 ・cookieの削除 ・アカウントのログアウト後再ログイン ・使用ブラウザの再起動 ・ブラウザの更新(F5キーやブラウザのリロードだけでなく、Ctrl+F5での更新もお試しください。) ・使用ブラウザの変更 ・プライベートモードの使用 ・パソコンやルーターの再起動 ・セキュリティソフトの設定の確認
以下の場合に同様の事象が発生することがあります。今一度ご確認ください。 ・ルームを作成したアカウントと別のアカウントでログインしている場合 ・セキュリティソフトの設定が変更されている場合
以下の場合に同様の事象が確認されています。 ・読み込ませたzipファイルにルームデータ以外が同梱されている場合 ・zipファイルを展開してからフォルダを読み込ませている場合 ・セキュリティソフトの設定で制限されている場合
対応として、以下をお試しください。 ・閲覧するブラウザを変更する。 ・ブラウザを再起動する。 ・別の端末でzipファイルを読み込ませたルームを確認する。 ・日中(利用者の少ない時間帯)にzipファイルの読み込みを行う。 ・zipファイルの読み込み方を変更する。 - ルーム設定>ルームデータ>ルームデータのインポートから読み込む。 - ルームにドラッグ&ドロップして読み込む。
なお、ルームデータのzipファイルからBGMは読み込めない仕様となっています。
スマートフォンやタブレットで使用した場合、セキュリティソフトや回線の影響で正常に動作しないことがあります。以下の対応をお試しください。 ・ブラウザを再度読み込む。 ・山札やスクリーンパネルを右下のから追加する。 ・BGMの外部取り込み機能を利用する。 ・BGMを一度停止し、再生しなおす(ルームマスターのみ)。 ・ルーム設定>ルームデータ>ルームデータのインポートからルームのzipファイルを読み込む。
なお、キャラクター一覧横のステータスバーは十分な幅がないと表示されない仕様となっています。
ルームのデータ容量が大きい場合、メッセージウインドウが表示されないことがあります。
また、同じ名前のキャラクターがいる場合、キャラクター選択画面では片方しか選択できない仕様になっています。片方のキャラクター名を変更してください。
画像のアップロードがうまくいかない場合、以下をお試しください。 ・画像を圧縮する ・ルーターや回線を再起動する
CCFOLIAで利用する画像は、1辺の長さを12pxの倍数で作成するとぼやけにくくなります。特に立ち絵を作成・使用する際は横幅に対して縦幅を大きくしすぎないようにすると、メッセージウインドウに表示される際に見切れなくなります。
自分の画面では画像が表示されているのに他の人の画面では表示されない場合、設定した画像データが消去されている可能性があります。表示したい画像を再度アップロードし、再設定をお試しください。
BGMの容量が大きすぎると再生できないことがあります。ファイルの圧縮や外部ファイル取り込み機能の利用をご検討ください。
外部ファイル取り込み機能は、外部ストレージサービスにBGMファイルをアップロードしてURLを取得し、CCFOLIAの入力欄に貼り付けると利用できます。容量が大きい音楽ファイルを利用する際に有効です。
拡張子を確認した上で、ファイルの名前を変更し、再度アップロードをお試しください。
特定のセキュリティソフトをご利用の環境で、アップロードされた画像や音声ファイルがブロックされた場合に発生することがあります。設定をご確認ください。