アカウント登録
ココフォリアのログイン機能の使い方について
このページには、ココフォリアのアカウントを作成して、自分だけのルームやストレージを手に入れる方法を記載しています。
ココフォリアのアカウントを作成しなくても、共有用ルームURLや部屋IDを用い、ココフォリアのルームに入室して遊ぶことができます。しかし、ゲームマスターとして遊ぶ場合に便利な機能の多くは、使用するためにアカウント作成が必要です。セッションで使用するルームやアップロードした画像などのデータをアカウントに紐づけて管理するためです。
アカウントを新規作成したい場合、以下の手順を踏んでください。
- 1.
- 2.Signin画面が表示されたら、「新規アカウント作成」をクリック
- 3.
- 4.「TWITTERからアカウントを作成する」または「GOOGLEからアカウントを作成する」をクリック
- 5.画面に沿って必要な情報を入力する
ログインに成功すると、以下のような画面になります。

こ れであなたは自分専用のサーバー環境を手に入れました!
普段使用していない機器からログインしたい場合などは、以下の手順を踏んでください。
- 1.
- 2.「TWITTERでログインする」または「GOOGLEでログインする」をクリック
- 3.画面に沿って必要な情報を入力する (入力する必要がない場合もあります)
- 1.
- 2.「ログアウト」をクリック
ユーザー名や連携するSNSを変更するには?
- 1.
- 2.「アカウント設定」をクリック
この操作でアカウント設定の画面が表示されます。この画面から、
- プロフィール画像
- ユーザー名
- CCFOLIAのプラン
- SNS連携
- 告知の表示設定 (CCFOLIA PROのみ)
を変更することができます。
アカウントを削除するには?
アカウントを削除するとルームや画像のデータが削除されてしまうため、どうしても削除する必要がある場合以外ではオススメできませんが、以下の手順を踏むことでアカウントを削除できます。
- 1.
- 2.「アカウント設定」をクリック
- 3.アカウント設定画面の下の方の「アカウントを削除する」をクリック
最終更新 1mo ago